シーリングの中に含まれる可塑剤の
表面への移行により塗膜が汚染されているのがわかります

可塑剤とはシーリングの柔らかさ(粘り)を保つために
シーリングの中に混入されている物質です

この可塑剤が、時間の経過と共に表面に
移動して行き、ホコリを吸い寄せてしまいます

これを防ぐためにノンブリード剤と言うものを塗ります

この白い塗料がそれです
今まで使ったノンブリード剤の中では、硬化後の塗膜が一番硬く
(陶器のような硬さです)
信頼に値すると判断いたしました
その代わり普通のノンブリード剤よりも
はるかに値が張ります

上塗り後
